2004-08-10から1日間の記事一覧

NECの未来デザインはデザインがものすごくいい(from スミルノフ教授)。未来の物欲をここで終わらせるぐらいの力がありそう【先も細ったおれカネゴン】。ソフトウェアの巨人に横からかっさらわれないように注意。

子ども用PCの仕様を考える。個体発生が系統発生を繰り返すがごとく、最初は図形を描くための砂から始め、対数表、計算尺、タイガー式計算機、Differential Analyzer(DA)、関数電卓、ワンボードマイコンと進み、それからやっと携帯電話とPC(自力でlinuxをイン…

ケインズ『雇用と利子とお金の一般理論』がさらに要約進行中。

ある種の口語文体のお手本として名高い橋本治の「青空人生相談所」を流し読み。何となくおすぎとピーコに叱られているような気になる。容赦なく斬って捨てる回答に読者がおののいたのか、連載3回目ぐらいから早くも読者の悩みの相談の仕方がどことなく腰が引…

おなじみの隣のページで推薦されていた『ホメずにいられない/福野礼一郎』二巻を読む。ヤンキー話一割、ものつくりの神業的技術話九割で、その九割がすごく面白い。カネゴンは自動車文化をこれっぽっちも知らないのだけど、それでも読ませる。中学校の技術…

もし仮にすべて(またはほとんどすべて)の人間が合理的にのみ行動したらどんな結果が生じるだろう【ここを読んだなおれカネゴン】。人類があまりにテキパキと合理的に動きまくって、人類の終末が恐怖新聞1万回分に相当するぐらい繰り上がったりするだろうか。

タイプ別性格判断。カネゴンはINFPだった【テンパイすけすけおれカネゴン】。

今日の頭音: パッヘルベルのカノン(Key=D)