■
宇宙でCM撮影。「21エモン」で、未来の広告代理店がむちゃなプレゼンをしまくる(衛星を並べて文字にする、太平洋にいかだを浮かべて宇宙から見せる、月にCFを投影する)話があった。P.K.ディックの短編で、宇宙のどこに逃げても追いかけてコマーシャルをがなりたてる恐怖のロボットの話があったのも思い出した。先入観と異なり、ディックの短編は意外に藤子F不二雄並にきちんとオチがあって驚いた。
CG がこれだけ普及した今、宇宙で撮影するなら宇宙でしかできないことをやって欲しいものだ。大川豊(大川興行総裁)が月面で「ドンと鳴った花火」をやりたいと前々から書いているが、こういうのが宇宙に向いていると思う。露骨な後処理(ポストプロダクト)すると感動が薄れそうな気がする。