2001-08-07 ■ ADSLが普及すれば、当然外部からの侵入の危険性はがぜん増加する。外からアクセスがあるたびに矩形波パルスをスピーカーから出す。ポートスキャンでもされれば、さながらガイガーカウンターのようにガーガーと不吉なノイズを発することであろう。侵入監視およびセキュリティ意識を高めるのに極めて効果的であるはずだが、なぜかそれを実装した例を見かけない。あまりに簡単だから各自勝手にハックして取り付けているのか、それともTCP/IPに負担をかけるのがいやで避けているのか、そのどちらかであろう。