別冊宝島か何かの古本で、70年初頭の女性の雇用について書かれているものを見かけた。当時の女子社員は現在よりさらに低いレベルで苦しんでいたことがうかがえる。その一方、当時は「セクハラ」という言葉はなかったわけだけど、その概念すら存在していなかったことを確認。言葉が生まれて初めて概念も生まれるということでいいのだろうか。