2008-04-18 ■ カネゴンは、「すべからく」という言葉をつい「もれなく」の意味で使ってしまう。たまにこの日記で注意されたりするのだけどなぜか直らない。 とは言うものの、 〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。 「学生は―勉強すべし」 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=すべからく&match=beginswith&itemid=10882100 「すべからく」と「すべし」を一つの文に書くのはどうしても無駄に思えて仕方がない【隷属すべしおれカネゴン】。