2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バージョン管理システムのWindows用フロントエンドTortoiseSVN。バージョン管理システムはどれもこれも心底ややこしいのだけど、バージョン管理という作業自体が本質的にややこしいのでこれ以上使いやすくできないということでいいのだろうか。

いったいいつまでこの書籍流通システムは続くのだろう。そういう既存システムの停滞orデフラグを恨みっこなしで覆しリブートする役割を期待されるのが各種の大規模自然災害or致死性疫病or人災だったりしたらどうしよう。一部の人がこんなチャンスを逃す手は…

カスタマイズ無間地獄に落ちる【今朝は寝不足おれカネゴン】。すべてxyzzyが悪い。悔しいけどxyzzyは確かに軽く、migemo(dllには少し問題があるけど)と辞書検索が使える。唯一困るのがキーバインドで、デフォルトではコピーペーストのキー割り当てがむちゃく…

今日の頭音:「ちゃっくりかきす」

とりあえずxyzzyとサクラエディタを両天秤にかけながら導入。xyzzyで使うmigemo.lファイルが作者のページから失われていたので、今後使う人のためにこのページにmigemo.zipを置いておきます。

Firefoxにmozex拡張機能をインストールしてWikiのテキストボックスをエディタで編集できるようにし、エディタをMeadow2に設定したのだけど、Meadowの起動があまりに遅くて頭を抱える。しかもmigemo(インクリメンタル検索)の挙動がknoppix+xemacs21と違ってい…

居間の窓のアルミサッシの中から、ときどき「カリカリ、カリカリ」と不審な音がするようになる。サッシを叩くと音がし、しばらくすると止まる。しかも音が移動している【恐怖で顔がおれカネゴン】。

今日の頭音:ファミコン版「テトリス」(key=Dm)

hirax.netのどこかで見つけた金玉総合過去スレ倉庫。特に金玉を強打したときに流れるBGMでは他人様の頭音が頭蓋内に響き渡る様をつぶさに観察できる。

カネゴンは聖徳太子はいなかった説のようなちゃぶ台をひっくり返す説が大好きだったりする【下世話な趣味のおれカネゴン】。ついでに日本最初の翻訳書/注釈書とおぼしき「三経義疏」も別人の作という説が。聖徳太子が最初に忍者(しかも伊賀と甲賀の先祖)を使…

ナルコレプシーQ&A。

オタクが揃って読みそうな雑誌がありそうでない。

会長の若かりし頃。ファッション雑誌のモデル依頼を受けたときの写真だとか。

ウケる技術というタイトルを見て、反射的に「今後ウケると思われる先端技術」か何かのことかと思ったら違った。

すごいJavaScript。IE必須(FireFoxでは動かなかった)。

今日の頭音:「The Lady is a Trump」(key=C)

頭脳労働にしろ肉体労働にしろ、習熟度が高まるにつれて脳の活動量は低くなる。近頃これをひしひしと痛感してしまう。来る日も来る日も同じことを繰り返しているうちに脳が動的に整理され、発熱量が下がるというこの過程そのものが、実は脳の老化だったりし…

受験生を応援。

ヒトラーがローマ法王誘拐を計画。

ゲーム開発用語集。ゲームから逸れ気味な内容が素敵。

なりたい職業は「プログラマー」。ところで楽器の場合、ピアノやギターはうまい人が多すぎて困ってしまったりするのだけど【最初に困るはおれカネゴン】、プログラマーの場合どうなのだろう。オンド・マルトノやトロンボーンのような志望者が殺到しないマイ…

カネゴンが幼少期に愛読したオカルト本に必ず登場していた水晶の髑髏は偽物だった可能性あり。記事の末尾に、何だかドラゴンボールか八犬伝みたいなことが書いてある。

農村の人口は多すぎるのでは。それとは別に、以前から、日本はヨーロッパの諸国に比べてやけに人口が多いのはなぜだろうという疑問がある。今はオフラインになったおやっさんによれば、米食はエネルギー効率が高いからアジアは全般に人口が多いのではないか…

歯周病を塗り薬で治す。

中野貴雄監督の日記がこのところ冴えに冴えまくっていて、カネゴン夢中で読んでしまう。もうカネゴンは日記をやめてここに直リンしてしまおうか【やめてもよいぞおれカネゴン】。関係ないのだけど、以前svnseeds氏と話していて「本当に優秀な人はネットに姿…

中国企業から見た日本IT企業の理不尽な発注。実は誰もが殿様になりたいのかもしれない。

力が出ない。

今日の頭音:「あしたのジョー2」(key=Gm)

返す刀でmimetex.inc.phpもPukiWikiにインストール。こちらは即動いた。そのままではwww.forkosh.comに毎回レンダリングを要求してしまい、遅い上に申し訳ないので、www.forkosh.comに置いてあるWindows用のコンパイル済みバイナリを取ってきて、apacheのデ…

続き。病院wikiに置いてあったSmartdoc.inc.phpをダウンロードして使ってみたらあっさり動いてくれた。このサイトには手製らしきwiki2pdfもあり、ベータ版ながら一応動いている様子。