2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コミック「乱」で新連載された「算法少女」が楽しみ【漫画で済むのがおれカネゴン】。

「人差し指が薬指より短い」の検索結果がばらばらなのだけど、どれを信用したらいいのだろう。

これは男だとカネゴン思います【じっくり観察おれカネゴン】。 女の子にしては手が大きい。確か「ドーベルマン刑事」という漫画で、女の子に化けた殺し屋をこれと同様の手法で見破ってた。

皆さんは、どんなに本を読んでも馬鹿が治らないと知ったときにどんな恐怖に打ちひしがれましたか【一夜白髪おれカネゴン】。

朝ゴミを捨てに下の階まで降りて、何かおかしいと思ったらゴミを持ってくるのを忘れていた。

「ゆらゆら帝国」解散【一度も観ずにおれカネゴン】。 ついでに見つけた関係者インタビュー。

今日の頭音:「影を慕いて」古賀政男(Key=Cm)

simplynoise.com。

十と五人で棺桶の島によォ 流れ着いたが、ラム酒は一瓶よ ヨーホホノホーイ 後の仲間は、ラムと悪魔がよォ 一人残らず、やっつけたよ ヨーホホノホーイ http://plus.harenet.ne.jp/~kida/topcontents/news/2010/031701/index.html 死人の箱の上に十五人 よい…

周期律表風の表。

今朝気付いたのだけど、発達障害でない普通の健常者は、発達障害の人の気持ちをまったく理解できないという点で、実はこれはこれで一種の障害も同然というかお互い様だったりするだろうか【反射衛星おれカネゴン】。

今日の頭音:チェンバロで何か弾いてる音(Key=E)

もしかすると読者の方の興味は、はやりのアルゴリズムや汎用的なアルゴリズムを知ることにあるのかもしれません。しかし、今回は、いわゆる「典型的なアルゴリズム」を用いずに進めていきたいと思います。 なぜ典型的なアルゴリズムを用いないのか。それは、…

今日の頭音:「Flying Toasterのテーマ」(Key=C)

ライダーマンのひみつ日記。

「208」活動終了。 終了してから初めて知ったのだけど、何だか素敵。

カネゴンが勝手に決め付けたエッセイ系の文章をとりあえず改善する方法: その4【お暇なようとはおれカネゴン】。 逆説を取り入れてみる。 例は何でもいいのだけど、たとえば色川武大がよく使う手として、自分が心の底から好きで好きで仕方がないものごとをお…

今日の頭音:(Key=C)

ゆうゆうゆうづき 食べましょう ゆうゆうゆうづき かまぼこだ ゆうゆうづき おいしいね! 決めました

もしかすると、古代はピラミッド作りを始めとして労働のほとんどが肉体労働だったために、奴隷や平民は日常的に有酸素運動が足りてしまっていて、わざわざ教典に有酸素運動の効能を記すまでもなかったのだろうか【ワンオブ奴隷のおれカネゴン】。

1項目1点として、17点〜20点は要注意で、アルコールや抗鬱剤を服用していると殺人を犯す可能性がある。21点以上は、激しい敵意を表面化させまいと、強く統制している危険な状態である。ちょっとしたきっかけで殺人等、凶悪犯罪を犯してしまう。敵意を貯め込…

これまた同書より、「凶悪犯罪者の素質があるかどうかを調べるテスト」。今度は一字一句そのまま写す。 次の質問を読んで、当てはまる場合にチェックマークを入れて欲しい。 詩を読むのが好きです。 人にからかわれても気にしません。 いくつものクラブや同…

同書には書いてなかったのだけど、その逆に、運動不足が鬱の原因になるということはあるのだろうか。 お釈迦様が森の中で苦行の代わりにレオタードとレッグウォーマーを身にまとってエアロビに勤しんでいたら、あんなに悩まないで済んだのだろうか。それとも…

「心理学で何がわかるか (ちくま新書)」より抜粋取捨選択改訂【そのまま写さぬおれカネゴン】。 鬱病に本当に効くのは何か。慎重なメタ分析の結果、最も効果が高かったのは抗鬱剤ではなく、有酸素運動(つまりは適度な負荷のかかる運動)だった。 有酸素運動は…

空気を吹き込むだけで熱い空気と冷たい空気が吹き出すボルテックス・チューブ。 なのだけど、力のこもった解説なのになぜかとてもわかりにくい。そのわけを考えているうちに、図のキャプションと本文の用語の大半が対応していないことに気付いた【読んで解け…

今日の実音:「悲しき願い」サンタ・エスメラルダ(Key=Am)

メモ: 採用試験の検査がダメな理由について少し考えてみる。

統計の品質を向上させる手段として、以下のような方法を導入できないだろうか。 電車の運転手のような「指差し確認/発呼」を作業ごとに義務付け、その様子を収録したビデオを論文に漏れなく付けて証拠とする。 神道の各種儀式や雅楽の方法を取り入れ、統計作…

というわけで早速「心理学で何がわかるか (ちくま新書)」を読んでみると、「その科学が成功を決める」と逆に「長男長女とその後の兄弟で知能に差はないであろう」という結論になっていた【差を付けられたおれカネゴン】。 最後に教典に収録されて数千年持つ…

今日の頭音:オリジナルの「Spiderman」(Key=Cm)

メモ。「心理学で何がわかるか(村上宣寛)」 次の11項目についての考えを聞かせてもらいたい。 兄は兄らしい性格、妹は妹らしい性格になる。 親の育児態度は性格や気質に永続的な影響を与える。 乳幼児は他人の心が理解できない。 自由意志は存在する。 幽…