2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【次第に弱気なおれカネゴン】 【可愛ゆく呪うおれカネゴン】

訂正します。Excelブックを渡す者よ、浄化されよ。 浄められ、揮発し、天に昇るべし。 魂を解き放たれ、土に還り、地の肥やしとなるべし。 重荷を下ろし、安らぎを得、とこしえの眠りにつくべし。

何度でも書く。Excelブックを渡す者は呪われよ【呪われニキビとおれカネゴン】。いや、既に呪われているのか【デーモンポゼストおれカネゴン】。

この間図書館で発見した『だれが原子をみたか(江沢洋)』が、以前日記に書いた「ジャン・ペランが原子の存在を証明した実験」についてこれ以上ないくらい丁寧に説明してあった【10年かかったおれカネゴン】。

シロアリをヒントに自己組織化建設ロボットを開発。ミクロイドSで育ったカネゴンとしては、逆に昆虫をハックして自由に操れるようになる時代を今か今かと待っております。これを最初に実現した者は、か弱い一研究者であってもユーラシア大陸と南北アメリカ大…

コンピュータの本来持っている制約のなさに立ちふさがる物はみな、おそらく引きつぶされて行くのだろう。 http://saiyu.cocolog-nifty.com/zug/2014/02/post-de5f.html 最上先生。

作曲家・吉松隆へのインタビュー「作曲家という仕事」。隅から隅まで一つ残らず面白い。音楽は全然聴いたことはないのだけど【聴かずに書けるおれカネゴン】、読む人をいっぺんに惹き付ける言葉の力は只者でない。業界裏話と共にシビアな現実が語られていな…

インドの慈善事業団体フィフスピラーがこのほど、貨幣価値ゼロの0ルピー紙幣を発行したと、2日付け(現地時間)Telegragh.co.ukが報じた。貨幣価値のない紙幣を一体何の目的で使うのか。しかし、そこには意外な狙いがあった。インドで風土病化している賄賂を…

肉体的な運動はやりすぎが禁物だけど、脳については使いすぎというのはあるのだろうか【蜘蛛の巣脳とおれカネゴン】。 将棋の羽生名人が「将棋はむしろいかに頭を使わないかがポイントです」みたいなことをどこかで言っていたような覚えがあるのだけど、そこ…

むしろ気を付けるべきは「これさえ食べてれば」「これさえ摂取してれば」「運動さえしてれば」みたいな発想なのかもしれない。マーケティングとおんなじで、そういう都合のよいものは残念ながらこの世になかったりする。 そして逆に「これを食べると病気にな…

近年の研究では、ワインの価値は客観的というより主観的に決まっているとされています。これはワインに限らず、音楽(楽器)でも同様です。「良いと思うから良く感じる」という人間の認知メカニズムが働いているということです。 http://totb.hatenablog.com…

一種屁理屈なのだけど【オール屁理屈おれカネゴン】、「情報」というか「暗示」も必須栄養素の一種であり、さらに毒にも薬にもなると思う。どんなに栄養的に優れてても食後に「合成着色料がたっぷり使われてる」とか「トイレの後手を洗わずに作った」とか聞…

↑日本語の歌詞があるって本当でしょうか【ググって詰まるはおれカネゴン】。いしいひさいちの漫画の片隅にそれらしいのが書いてあったのを見かけたことがあるのですが。

今日の頭音:NHKで深夜にやっていた「コンバットのテーマ」(Key=G)