2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

町山さんの日記がコメント欄抜きで復活していたことを今頃知る。

陳建一の麻婆豆腐を作り、御飯にかけて食べる。このニッポンハムの陳麻婆豆腐(要冷蔵)は他のものに比べて桁違いにうまく、しかも陳建一の本物の麻婆豆腐にびっくりするほど似ている。豆腐さえあればわずか5分で作れるので、最近カネゴン家で常備されている。…

「談合は慣習、一気になくすのは難しい」。 談合に代わる気の効いた入札方法をそこらのハッカーたちに考えてもらうというのはどうだろう。カネゴンは熱湯コマーシャル方式(社長が一番長く浸かっていられた会社が落札できる)をお勧めします。

金縛りは年とともに消える。カネゴンも御多分に漏れず、サナギ(10代)の頃はひどい金縛りに苦しめられた。当時のカネゴンには不思議なことに膨大な時間があっていくらでも昼寝ができたのだけど【誤魔化してるとはおれカネゴン】、しまいには昼寝中にまで金縛…

石ノ森章太郎研究と星野之宣研究。カネゴンも食わず嫌いせずに読んだ方がいいかもという気にちょっとなる。

歯ぎしりの原因はストレス。 カネゴンはいびきと歯ぎしりがひどいらしいのだけど【らしいで済ますおれカネゴン】、どうもカネゴンは他人からはまったくストレスがなさそうに見えるらしいのが何だか悔しい。

カネゴンが愛して止まなかった「特命リサーチ」のリサーチ報告。

オフィスの冷房を聞かせすぎると能率が落ちる。もし社員を酷な環境に置くほど能率が上がるという結果が出たら、みんな即座に飛びつくだろうか。

忘れた頃に関心空間がRSSに対応。

ある英国人が、日本ではドメスティック・バイオレンスをDVと表しているけれどそんな略し方は聞いたことがないと言っていた。自分はDVと聞いたらDVDしか思いつかないとも。どうもこの映画のせいらしい。追記: 殊能さんの日記によると、フレデリック・ワイズマ…

カネゴン家で最近とみに評判がいいのが「米吐き娘 1 (イブニングKC)」だったりする。このような罪のない、のんびりした漫画を目にするたびに心が洗われそうになる【妙な日本語おれカネゴン】。萌えとか格闘とかSFとか毒などの邪魔ったらしい要素がきれいさっ…

今日の頭音 (Key=Cm)

東に鬨(とき)の声上がり 西に轡(くつわ)の音高し 今戦国と人の言う こらえて生きて15年 嗚呼嗚呼 世も末の乱世に 戦え 竹千代 時来たる

レインボーメーカーは室内に虹を投影する装置(from 家人)。

NHKの歴史つまみぐい番組を見る(今回は江戸の町火消し)。内容もさることながら、アナウンサーが火に興奮しやすい性質らしく、番組が進むに連れて鼻息がどんどん荒くなり、喋りもぞんざいになっていくのでカネゴンはらはらしてしまう。ある意味見もの。内容の…

flammableとinflammableはまったく同じ意味。有名なネタ。ただ、標識などで「可燃物危険」の意味でinflammableと表示すると一瞬不燃性かと思う人が後を絶たないため、そういう標識ではflammableと表示することが多いというのを別のところで見た。逆に、似て…

随分前のことだけど、一緒にバンドをやっていた先輩から「どうして逆回転エコーをリアルタイムにエフェクターで作り出せるの?だってまだ出ていないはずの未来の音が先に出てくるってことでしょ?スタジオでレコーディングしているときなら何とでも加工できる…

今日の頭音:「宇宙からのメッセージ」(Key=Em)

少し前ですが、書店用ブックオフ対策。ブックオフと巨大新刊書店チェーンがゲッターロボみたいに合体したら他の書店は新刊古書を問わずぺんぺん草も生えないぐらいにきれいさっぱりなぎ倒されてしまうのだろうか【たとえの古いおれカネゴン】。すると既存の…

アマチュア天文家が撮影に成功した火球の映像。

偏見的定義集(from nucさん)。「ダボハゼ」の項でカネゴンしびれるほどに反省【ここにダボハゼおれカネゴン】。うう。

この間読んだ橋本治「ちゃんと話すための敬語の本 (ちくまプリマー新書)」で、相変わらず鋭い指摘があった【ちゃんと話せぬおれカネゴン】。 敬語には重大な非対称性が存在している。目下の者はあらゆる困難を乗り越えて敬語を使わなければいけないのに、目…

尊敬語・謙譲語・丁寧語早見表。範囲を限定してある分実用的。アルクのことばの使い方(社会言語学・敬語)と併せるとさらに便利【知らずにここまでおれカネゴン】。

そう言えば素数の多項式時間内判定の話がどうなっているのかと思って調べると、しっかり実装されていた。他の実装例も。このアルゴリズムについて以前この日記で相当いい加減なことを書いてしまったことを反省。うう。

迷ったら「微妙」。

今日の頭音:「サウダージ」渡辺貞夫 (Key=A)

極限の概念の理解を妨げるものとは。

人前でスピーチをする時は手を動かす方が流暢に話せる。

地元の方言で医療相談。

ビジュアル生理学。

「bloglines.com」から「はてなRSS」へ購読RSSを移行する手順。 カネゴンの場合、bloglinesの未読が気重になる一方の今日この頃【登録しすぎのおれカネゴン】。見た目がOutlookの未読表示と似ているのも憎憎しい。