2001-07-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりに秋葉原に行くとこんな電子ピアノが売っていた。激烈に欲しくなる。実際に見たのは違うメーカーで、机としての使用を主眼に置いている。鍵盤と机がインラインになっているというのは理想的なコンソールなり。きっとこれは大売れすると思う。

Slashdot.jp より。着るだけでビタミンが取れるTシャツ。ほとんどドラえもんの世界。今後「着太り」は比喩ではなくなってしまうのだろうか。こういうので食中毒などが起きたら責任取りきれないような気もする。カネゴンとしては「着るだけで風呂に入らなくて…

今週も忙しくなりそう。

今日の頭音「リボンの騎士」冨田勲

カリメロの原作者がお亡くなりになった。

Slashdot.jpより。ついに 本物の合体変形ロボ登場。ヒデキ指数=300。素晴らしき哉東工大。もういくつ寝ると、ゲッターロボまたはジャンボーグナイン並の無茶な変形をこなせるようになるだろうか。似たようなテーマでハイテクキックボードというのがあったが…

猛暑なら返金するみたいな商売が最近目に付く(東京電力と東京ガスが互いに保険を掛け合うとか)。この手のデリバティブが流行っているのだろうか。見方を変えれば「一人勝ち状態を作らない」ということであり、「異業種の間で結ばれる合理的な談合(のようなも…

もしかして忙しさも暗示の結果であろうか。

今日の頭音「Imperial Zeppelin」ピーター・ハミル

しかしどう転んでも「下手の横好き」を超えるものでなし。

科学と技術の諸相はヒデキ指数=250。ここにある科学の回廊は、普通ならハードカバーで出てもおかしくないような内容。

モナザイト、たらい回し。モナザイトとは何ぞや。チルソナイトをはじめとする鉱物には「-ite」がつけられることが多いようだ。詳しくは鉱物の館へ。石言葉というものがあるとは。ヨーロッパでは石を集めるというのは結構な趣味のようだが、たいていカネゴン…

Slashdot.jpより。リニューアルした日本科学未来館で「インターネット物理モデル」を展示しているのだそうだ。「科学」とか「未来」とかそれっぽいものに目がないカネゴンとしては一も二もなく見に行くことを0.2秒で決意。カネゴンをブービートラップにかけ…

職場で人の出入りがあり、本当に日記も書けないほどの多忙。嗚呼。

今日の頭音、どうやらキャロル・キングらしい

おなじみ seed 氏より医学都市伝説なるサイトを教えていただく。ありがたいことです。面白すぎて困ってしまうほど実に面白い。医療がいかに話の種が豊富であるかがよくわかる。まったく同じ口調で「いんちき料理」について書いているのもよい。なお全文検索…

kakaku.com のソフトウェア価格一覧を見て、今更ながらぎょっとした。SourceNext(特打シリーズ)とPCA(会計ソフト)、そしてソフトウェアの巨人だけでほとんどのパッケージ ソフトが占められている。パッケージソフトを作る意欲は明らかに以前より低下してい…

「てるやすさん」との文通始まる。

カネゴンの場合、自宅と会社でメールを完全に分けている。会社で自宅宛てのメールを読む暇がないためである【日記はいいのかおれカネゴン】。

昨晩書いた、代替エネルギーの複合技がどうしてないのかというのを考えていた。おそらく、高額な特許料に阻まれているのではないか。その証拠にNASAみたいにいくら金がかかってもいいようなところしか複合代替エネルギーを使っていない。今や代替エネルギー…

今日の頭音「朝のリレー」あなんじゅぱす

今夜は月食*p6* なぜ8時で冷房が止まるのだ。暑さのあまり真面目に仕事しない決心をする。自動車がアツアツにならないためにはどうしたらよいか。窓ガラスが不可欠である以上、熱伝導率の低い物質でくるむのは実用的でない。さすれば、宇宙服と同じく壁を二…

「あなんじゅぱす」のたつさんの日記にあった冷房病のページを見ると「弱い部分が徹底的に被害に遭います」と何だか実感が篭るというか暗示にかかってしまいそうな文面なり。タクシーの運転手さんは冷房がきつくて大変そう。

いろんなことを忘れているような気がする。この間見に行ったライブのことなど、いろいろ日記に書き漏らしていることに気付く。しかも市民税と国民健保から請求は来る、自転車は引っ張られる。今月10万貯金は無理そうである。嗚呼。

そして量子コンピュータでカネゴンのヒデキ指数は280に達する。「物質波レーザー」とは初耳だったので調べてみた。物質波自体についてはこちら。嗚呼、もう仕事なんかしている場合ではない【やめてどうするおれカネゴン】。ついでながら、今のページには他に…

今日の頭音、バンバンバザール*p1*

Slashdot.jpより。Linux で制御された製鉄高炉。Linux でというのも素晴らしいが、やはり「司令塔」「管制塔」「コントロールセンター」「第一艦橋」の類を見るとカネゴンがぜん燃える。「コンソール」とはWindowsの画面にしょぼしょぼ出てくるあれではなく…

書き忘れていたが、また自転車を引っ張られた。もう一生自転車を買うなということか。

サクラチル チルチルミチル 我も散る

トルシェは神だった。何だか納得してしまうではないか。

飛行機が飛ぶわけ(続編)。この種の記事にしては珍しく大反響を呼んだそうである。なんぼでも微分可能な連続体または連続したことというのはこの世にどれだけあるのだろう。今のところ憂いなしに「連続」と見なせるのは速度と電界・磁界ぐらいのようだ。「て…