2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の頭音: 「暴れん坊将軍」菊池俊輔(Key=Cm)

「あけてくれ」主宰のM1号は留学のため間もなく地中海に出かけます。しばしさらば。向こうでお会いしましょう。

先輩と雑談しているうちにデヴィッド・リンチの映画が見たくなってきた(見たことがあるのははるか昔の「エレファントマン」と「砂の惑星」のみ)。話を聞くと、どうもつげ義春みたいな感じらしいと思えてきた。何だか二人の顔まで似ているような気がしてくる。

メモ: 流れのふしぎ。

上記サイト(都内の塾)の自己紹介。Part5まで全部読み進めたい。

違いがわかるかシリーズ。その中の「今」と「さっき」はどう違うかと英語ではなぜ三人称単数現在にだけs/esをつけるのか。

先日参った墓は、自宅から自動車で15分程度の山あいにある広大な市営共同墓地の中にあり、天気のよさも相まってその風光明媚さはピカピカの新興住宅地のようだった【こんないいとこおれカネゴン】。そしてお墓同士にもさまざまな近所づきあいというものがあ…

電子メールの7箇条。筆頭は「24時間以内に返事を出す」。

ちびせん。一日分が、「1行、2行、1行」と、まるで大型の俳句のように見事に形式が定まっている。この形式にのっとれば、どんな人でも面白いエッセイがお手軽に書けるようになり、カルチャースクールで教えられる科目が1つ増えるかもしれない。何かのはずみ…

日本の図書館は実はものすごく少ない。

高校数学+α:基礎と論理の物語をちびちび読み始め、早速自分が重大な勘違いをしていたことに気付かされた【いつものこととはおれカネゴン】。そう書いてあったわけではないのだけど、自然数や整数と違い、有理数や無理数には、ある数字の「すぐ隣の(確定し…

今日の頭音: 練習中の曲(Key=E) バンドの手伝いに時間を吸い取られまくり、勉強の時間を捻出するのに四苦八苦。 >

これより墓参りに行ってきます【お疲れだろうがおれカネゴン】。

単なる再生ソフトとしてだけ使用しても、iTuneがとてもいいことに今頃気付く。

LPレコードからmp3ファイルを作成する。

朝帰り。漫画喫茶は意外にも規模が小さいほどよく、チェーン店ほどよくないことを痛感。関係ないけど、永六輔によると駅弁は「東京から遠いほどうまい」らしい。

今日の頭音: 「シルクロード」喜太郎(Key=G)

純粋な思考実験としてなのだけど、ヤクザ・博徒・極道・マフィアが世の中にまったくいなかったらどういうことになるだろう。何となくだけど、人体から突然リンパシステムが失われたような状態になるような予感。

よく言われるとおり、iPodやMacで熱烈な信者を獲得したスティーブ・ジョブスもそうだし、50年ほど前にヨーロッパで一時期巨大なフィードバックを形成した総統閣下もそうだし、小池一夫とその師匠の山手樹一郎とそのまた師匠の長谷川伸もそうだし、ジョージ・…

昨日書いたファッション予測について、家人によると「流行するファッションはもともと何年も前から準備されている」「流行っている/売れているとされているからこそ売れる」とのこと。つまりは計画経済そのものであり、しかも流行っている/売れているという…

今日の頭音: 「およげたいやきくん」(Key=Em)

先日山から帰ってきてくたくたになったとき、帰りの電車でしゃぶった梅ぼし純(どこのキオスクでも買えます)が劇的に効いて驚いた。酸っぱいものを普段好まないカネゴンだけに倍効いたのかも。しかもいわゆるクエン酸飲料より断然安い。

「ゴルゴ13」でハッキングとかハッカーが登場する回を見かけるたびに、異様なまでに神格化された彼らの姿にどうしようもない小っ恥ずかしさを感じてしまう【花が恥らうおれカネゴン】。もしかすると、他に登場する数々の薀蓄もその道の専門家から見たら同じ…

警察がDNAをデータベース化。数年以内に「極悪がんぼ」でこのDBに非合法にアクセスするシーンが登場する予感。何となくだけど、本体および端末は裁判所に置く方がよさそう。

高スキルプログラマが不足している(Powered by wema)。

再度メモ: ベイズ理論とは何か。

教えて欲しい。アパレルのことは何もわからないのだけど、何とはなしに「今年はこういう服が流行ります」とTVで流れるファッション予報は、いったいどこがどのような根拠に基づいて出しているのだろう。見ている限りでは、だいたいその御託宣どおりの服が流…

文明の崩壊。そういえばいつだったか、「遷都は絶対行うべからず」と強く主張していた経済学者の文章を別冊宝島か何かで読んだ。「遷都を行うと、都市インフラの設備投資などが分散してしまい、結局効率を上げられない」「たとえば電車の混雑を解決するのな…

未来少年コナンが教育TVで再放送。全然関係ないけど、最近教育TVで11時頃やっている、ニューヨークかどこかの大学の少人数ゼミというかディスカッションを収録した番組(オール英語/テロップなし)がとても良かった。おそらく近年の教育TV最大の収穫。こういう…

大昔、おなじみsvnseeds氏に「バディ・リッチ対マックス・ローチ」というまるでガメラ対バイラスのようなドラマー対決CDを聞かせてもらい、のけぞったことがある。4バース(4小節ずつソロを取る)で、バディ・リッチと同じ速度でマックス・ローチが叩こうとす…