otsuneさんの日記を読んで、もしiPodの書籍版(電子書籍のような回りくどいものではなく、どしどしスキャンすることを前提とする)というものができたら「資料と情報がすぐに手に届く場所でさえあれば、どこでもかまわない。」が実現できてしまうかもしれないと思う。この空想デバイスを仮にiPubとでも呼ぶ。このiPubが完成したあかつきには、世界中の出版業界が目を血走らせて「デジタル万引きを撲滅する」と称して松明をかかげてアップル本社をぐるりと取り囲むかもしれない。それを想像すると、今後出版される書籍のページの隅っこに二次元バーコードを打っておいてくれたら必要なところだけスキャンしやすいのにとお願いしたくてもできそうな雰囲気にならなさそう。

ところでカネゴンならこのiPubにはどんな書籍を入れるだろう。新し目の情報はWebで済むのだから、定番の教科書/各種辞書/古くなっても旧くならない古典が一通り入れば異存はありません【夢は只だがおれカネゴン】。そのうち「iPubに入れたい教科書をタレコめ」みたいな企画も出るかもしれない。こうして人類の平均学力が上がって博覧強記や些細なノウハウにますます意味がなくなり、入試ではいやでも「考える力」を試すものにシフトせざるを得なくなったりしたらどうしよう【老いても落とされおれカネゴン】。