■
メモ。「心理学で何がわかるか(村上宣寛)」
次の11項目についての考えを聞かせてもらいたい。
- 兄は兄らしい性格、妹は妹らしい性格になる。
- 親の育児態度は性格や気質に永続的な影響を与える。
- 乳幼児は他人の心が理解できない。
- 自由意志は存在する。
- 幽体離脱体験は本当だ。
- 乳幼児は長期間、物事を記憶できない。
- 記憶力は鍛えれば強くなる。
- 女性の理想の相手は、自分をもっとも愛してくれる人である。
- トラウマは抑圧される。
- 暴力的映像は暴力を助長する。
- うつ病の治療には薬物療法が効果的である。
見るなり、それはないでしょと思う項目が多いかもしれないが、もしかして、一つでも、それはあるかもと思った項目があっただろうか。著者村上氏はこう続けている。
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/03/post-421c.html
まさかこんなことは信じてないでしょうね。