音色というといつも不思議に思うことがある。大昔誰かがロッキングオンで「ビートルズは、ラジカセで聴いても巨大なオーディオで聴いてもちっとも変わらないからいい」みたいなことを書いていたのだけど、実際、再生装置がヘッドフォンだろうが野外PAだろうが、元の音の善し悪しをちゃんと判別できる。波形や周波数特性などというものは再生装置が変われば絶望的に変わるはずなのに、そうしたことでは変わらない何かがあるということなのかもしれない。いったい人間の耳は、音響情報のどこからどのようにしてこのような情報を抽出しているのだろう【ほざいてみるのがおれカネゴン】。