2007-01-31 ■ 数字には四桁ごとにテンを打った方が日本人には読みやすくないか。 カネゴンの場合、学研の「学習」で、「4けたごとにてんをうつとよみやすくなるよ」と解説しているのを、教科書とかより先に読んでしまったため、後に学校で3けた区切りを教わったときに、そちらの方が偽物に見えてしまった覚えがある。 むしろ困るのは日付の表記。01/01/07 のような、最初が月なのか日なのかが判然としない表記法と、01/12/2007 のような表記が一つの表で混在していたことがあり、カネゴン見事に混乱したことがある【アシッドきめるおれカネゴン】。