2002-02-27から1日間の記事一覧

ドットネットについては秘密の回路で連絡します。

以前よくチェックしていたNo Subjectはサーバーが消えたり現れたりを繰り返すうちに、いつの間にかコンテンツがXMLで記述されるようになっていた。スタイルシートが思い切りIE寄りのようで、自宅のmozilla環境では読めない。残念。そこに出ていたカミオカン…

e-bay日本から撤退。「ヤフオク」の語呂のよさに勝てなかったらしい。カネゴンは(詐欺が怖くて)オークション未経験。

(内輪ですみません)HTTP限界説を唱えるMS。そのためのSOAPではなかったのだろうか(SOAP自体はMSの企画ではない)。オープンソース陣営をプロトコルごと追い落とす企画と考えられる。

(自分のためのメモ)「計算機プログラムの構造と解釈」の正誤表と、完全な原文。「プログラミング言語の概念と構造」という紛らわしい本があるので探すのに苦労。

川端康成の文体を統計処理。名文の必要十分条件になるにはまだまだ情報が少なすぎる。点の数を数えるより、むしろ句読点の間の句の長短のばらつきを集計し、それによって文章の長短によるリズムを解析するのが吉。それにしても川端康成の文章ってそんなにい…

AirH"カードに乾電池を立てると速くなるという噂がSlashdot.jpに。電磁気学の世界は意外におまじないが通用する。アナログ回路(実はPCのマザーボードも)におけるパスコンを魔除け札のように基板にばらまくケースが多いらしいが、乱用すると逆効果なのもお札…

虫で作ったドレス。身体が痒くなりそう。作者はあのファーブルの曾孫。他に元芸妓が米国の出版社を訴える。約束を破られれば誰でも怒る。彼の者らは、間違いなく相手を対等な人間と思っていない。200億ぐらいふっかけてもいい内容。

アップルがグラミー賞(テクニカル部門)受賞。来年から金でこの賞を買うのが流行るかもしれない。それにしても、ジョブズがまともなことを言っているような気がするというか、やはりパフォーマンスは抜群にうまい。カネゴンとしては個人的にジョブズに近松賞…

「食いしん坊な脳 うつになる脳」に抗議。「犯罪を犯してしまう脳」は確かに本が売れそうなキャッチコピーだが、今時DNAや脳などの一つの原因に還元してめでたしめでたしになる現象などどれぐらいあるのだろう。ブッシュを征伐してもかの国の行動パターンが…

その近松門左衛門の膨大な作品リスト。ネタに詰まった漫画原作者はこの辺に当たってはどうだろう。パクり呼ばわりされたら「教養です」と答えればディズニーもハリウッドも怖くない。「今を生きろ」などという苦し紛れに思いついたような猪口才なメッセージ…

どおくまんの嗚呼!花の応援団はカネゴンが未だに好きな漫画。根本敬と張り合える、世界でも一、二位を争う下品な漫画であるにもかかわらず、10回に一度は泣ける話がある。婦女子にまったく媚びない、むしろ婦女子を逃散させようとする意図すら感じさせる絵柄…

トイレを我慢しながらここまで書いたが、もう限界。

どこかにキャラクター・データベースはないか。何もかも網羅するのではなく、ジョン・シルバーやネモ船長からシャアから座頭市まで古今東西ジャンルを問わない「立っているキャラ」のみを集めたデータベースは。立っているキャラの条件は、「異なる話に移植…

Slashdot.jpより。Mac OS X でunixプログラムを動かそう企画「Project Pineapple」。たった一人で活動しているところが泣かせる。奄美の親分あたりが参加しないだろうか。

今月の日経サイエンスで取り上げられていた知識データベースプログラム「Cyc」のオープンソース版opencyc。Lycos検索エンジン(但し英語版)でも使用されているらしい。中身はおそらくLISP。データ入力の際にコンテキストも大量に入力しないといけないらしいが…

今日の頭音、カルメンの「ハバネラ」