2006-01-01から1年間の記事一覧

カネゴンの人生の後半戦は「脳」がテーマです【お題がないとおれカネゴン】。

↑けれん味なくほぼ原曲どおりに歌っていて、今年聴いた中で最も素晴らしい音楽。

今日の実音:「愛の戦士レインボーマン」(Key=Eb)

死のう団と言えば、カネゴンが愛する片山杜秀がいつの間にかブログ連載を開始していた。巡回決定。

死のう団事件。

一部で話題のニコラテスラオペラ【アニメ化希望のおれカネゴン】。 ニコラ・テスラについてはこちら

みんな「モーツァルトはいい」と本気で思っているのだろうか【左右見渡すおれカネゴン】。 カネゴンがいいと思ったモーツァルトは今のところ2曲(というか2楽章)しかなかったりする。

今日の頭音:「花のピュンピュン丸」財津一郎(Key=Eb)

podcastleは、ポッドキャストの音声を認識してテキストデータとし、全文検索できる。しかも認識ミスを訂正することもできる。ポッドキャスト追加登録依頼の画面もある。 「ちょっとした小手先で作れそうなアプリケーション」でないものを久々に見た。衝撃。…

どうしたら自分を罰したくなる衝動から解放されるのだろうか。

monoは極めてシンプルなwiki(via shinoさん)。 [Edit] をクリックした瞬間、画面のレイアウトがまったくそのまま編集画面になるのがなぜか新鮮。

今日の頭音:(Key=Cm)

遠い流れ星に 願いをかける あれは地球を守る ガイキングの誓い 数知れぬ星屑に ただ一つ それが地球 君のふるさと 君もいつの日か この星守り 力強く生きて欲しい

シルバー假面・予告編(チンドン版)【みんな見てねとおれカネゴン】。 「シルバー仮面のテーマ」の哀愁の帯び方が「どっこい大作」のそれに極めて似通っていることに気付く【甘くて酸っぱいおれカネゴン】。

社会科学系の「擬似科学」対策で「サンスポット均衡」という言葉を見かける。 根拠のない理論を信じる人がいるために見かけ上理論が本物に見えてしまう現象のことらしい。 株を自動で売り買いするロボットプログラムを競うカブロボ(早稲田大学)をついでに見…

「ルート25は±5」と教える教師【ヒヤリ一秒おれカネゴン】。

米軍基地などのアメリカ文化圏ではいつもプラスチックが焼けたような不審火っぽい匂いが漂っていて、何かと思ったら肉の脂が焦げた匂いらしい。 日本の通勤電車は、よその文化圏の人からすると味噌汁の匂いが強烈に漂っていると聞いたことがある。

さっき見かけたニュースによると、赤ちゃんは生後5か月から人間の顔を認識できるようになることが裏付けられたとのこと。 全然関係ないのだけど、まだ母乳とかミルクしか呑んでない赤ちゃんは、焼肉とかキムチなどのうまそうな匂いにどんな反応をするのだろ…

今日の頭音:「Nuttville」Horace Silver(Key=Cm)

その昔、サックス奏者坂田明が書いたPIL「Flowers Of Romance」のレコード評論はこんな感じだった: 基本的に打楽器と声だけでできたアルバム。打楽器の音を色々と工夫して処理しているが、日本人になじみの深い、和音を使わない演奏形態。音程なんてどーでも…

カネゴンの理想は、この日記のリンク先がこの日記内部だけで完結していることだったりする【ナルナルしいとはおれカネゴン】。

とは言うものの、カネゴン自分の子供には主流派気分を味わって欲しいと切に思う今日この頃【寂しさ一杯おれカネゴン】。

カネゴンが勝手に決め付けたエッセイ系の文章をとりあえず改善する方法:その2。 主流派気分を捨てること 文法的に間違っていないのにさっぱり面白くならない論説やエッセイに共通する特徴として、「自分は主流派であり、そのことは当然である」ということが…

一瞬立ち寄った本屋で立ち読みした、登山中の気象事故についての本(タイトルは失念)から【情報密輸のおれカネゴン】。 恐ろしいことに、最近の登山客は山中で遭難者を見つけても、自分には助けられないからってスタスタ通り過ぎていってしまうんですよ。登山…

映像作家クリス・カニンガム(Chris Cunningham)の一発ギャグ映像「Monkey Drummer」。なぜか邦題は「モンキー・ドラム」らしい。

今日の頭音:中国の国歌(Key=G)

荒俣宏が昔何かで「植物は面積を占めることが最大の欲望になっている」と指摘していたことがあった。つまりは縄張り争いは植物こそ本家であり、抗争絶えない武闘派ヤクザは優れて植物的な存在ということでいいだろうか【上納するのはおれカネゴン】。 逆に、…

今月の日経サイエンスでちらりと見かけたのは「植物は夜になると動く。それも一部の食虫植物だけではなく、ほとんどすべての植物が。」「マメ科の植物など、夜に蔓をゆっくりと振り回し、回りの植物に『こっちに来るな』と言わんばかりの動きをする」「昼は…

借力さんの「言い訳術講座」。 カネゴンは脳のバッファが極小なので昔から言い訳が苦手だったりする【機転も利かぬおれカネゴン】。記憶に「これは言い訳した」フラグをたてると、嘘をついたときと同様たちまちバッファからあふれてしまって苦しくなるので、…

今日の頭音:「Warm Breeze」ネスティコ(Key=F)

実相寺昭雄監督が亡くなったことをnijimuさん経由で知る【こっちに来ておるおれカネゴン】。 映画秘宝になるまえの映画宝島「怪獣学入門」で実相寺監督がひどい書かれようだったことも今後なつかしい思い出となるか。遺作となった「シルバー假面」がロングセ…