2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉の千本ノックの大家である妖精現実さんの新作「なぜ人身売買が許されるべきか」。野暮なこととは知りながら、ここでいう奴隷とは著作物を指す【奴隷志願のおれカネゴン】。

健康診断の結果が郵送されてきた。最近の検査結果では、問題のあるパラメータを赤い文字で表示してくれる。 体脂肪率: 25.3% 肺機能が弱い 中性脂肪: 243mg/dl (明らかに炭水化物の摂り過ぎ) リウマチの気 RA : *27 (意味不明) ChE: *9492 (意味不明) 腎臓に…

KDEでxsessionがどうやっても効かないので、Autostartディレクトリにスクリプトを置いたがやはり動かず。どうやらKonquererを使ってWindowsのショートカットみたいなものを作らないと動かないらしいことにやっと気付く。

導入したつもりのclgrepが動いてなかったので再び調整【慌てる乞食はおれカネゴン】。

今日の頭音:「ガッツだぜ」(key=Bm)

朝日新聞的社説(自動生成)は、9時5時のルーチンワークで社説を書き上げるために不可欠なcgi。実はずっと以前から機械式の同種の装置が新聞社の奥で厳重な管理下で動作しており、秘密を漏らす者は死をもって贖ったという。カネゴンもご多分に漏れず社説という…

ある日、カネゴンがやっていること(特に演奏)は基本的にモノマネであることに突然気付く。そのモノマネがあまりに下手で、かつモノマネの対象がマニアックすぎたのでモノマネとわからなかっただけかもしれない【ついに気付いたおれカネゴン】。

創作ダンスとかみたいに、高校の授業とかで「創作国家」みたいな科目をやらないだろうか。全国の高校生が総力を挙げ、自分で一から国家から地方自治体までの仕様書と条文と実施機構を作成し、過去のあらゆる失敗に残らずパッチを当て、洗練されたアルゴリズ…

増井さんの界面駭客日記は、最早日記という範疇を超えて、全体がアイディア山盛りのプレゼンと化している。「発想法」とかそういう本を読むよりもこの日記を読んで驚きたい。もっと早くこの日記に気付けばよかった【節穴さんとはおれカネゴン】。 全体を通し…

ソースコードを一部大学に公開。かわぐちかいじの麻雀劇画で「女と酒は開くときがええ」というセリフがあったけど、ソースはどうだろう。やさしくしてね。

走るロボット。ロボットがじりじりと進歩していることを痛感。今が一番かわいい時期。這えば立て、立てば歩めの親心。後10年もすると無精ひげが生え、野太い声で生みの親に小遣いを要求するようになるだろうか。

いろいろやっているうちに、.xemacs/init.el ファイル(xemacsの初期設定ファイル)がだんだん汚れてきてしまった。不要なコードは消してすきっとしたいのだけど、いつコメントを外すときがくるかわからないのでそのままにしてしまい、たまる一方。ファイルを…

今回のきっかけは、現在月一で通っている某私塾の先生が、35年かけて貯めた膨大な京大型カード(数十万枚)の写真をOHPで見せてくれ、カードの入った抽出しが壁一面にぎっしり並んでいる様子にカネゴン圧倒されてしまったため。先生は今後はコンピュータに入力…

長年の懸案である、テキストベースの情報整理についてここ数週間あれこれ試したあげく、結論として emacs-wiki をベースに、remember.el と planner.el, schedule.el を導入することにした(Emacs Resourcesからダウンロードできます)。本当はすべてdebパッケ…

なぜか週刊モーニングが発売されていなかった。

今日の頭音:「Rumble」Chick Corea(key=Cm)

妖精現実さんの以前のテキスト「なぜ自殺しちゃ、いけないの?」。この喩えようもない説得力はどこから生まれるのか。言葉の打撃力もさることながら、第三者の立場から見おろさず、まさにその渦中にいる者にのみ的確に届くメッセージ。カネゴンものの良し悪…

これの名前がわからない。というより、これをどこで買えるか知りたいだけです【人脈細きおれカネゴン】。参考になるページが

今日の頭音:椎名林檎(key=F:タイトルは不明)

高林哲さんのUnixのメモ技術。この間からずっと悩んでいたことがすっきりまとまっていて大変ありがたいです【頭を下げよおれカネゴン】。ただChangeLogをそのまま採用するかどうかはまた別問題。カネゴン自身はちっともメモを取らないいけない人なので説得力…

元ヒカシューのサックス奏者野本和浩氏が食道癌で亡くなる。43歳は余りに若い。

昨日の頭音の欠損部分が判明。よく見たらhiraxさんの化学版ともいうべきあの「かさねかさね」さん。ありがとうございます【巡回決定おれカネゴン】。最初「かさねがさね」と誤記してしまいました。失礼しました。

今日の頭音:「お正月」(key=C: 尺八で) ところで、京大型カードのようなテキスト データベースをコンピュータに移行することについて(過去データはもう考えないとして)、ぽんと膝を打つような実装方法が未だに見つからない。 アプリケーションに依存するよう…

昨日は奇しくも討入りの日でした。となると物語を完結させるためには、討ち取った側が全員切腹しなければならないことに。

100円ショップで、噂の「100円文庫」を2冊試しに購入(今回はとりあえず夏目漱石)。2色刷でフォントも若干大きめで読みやすく、レイアウトが実に目に優しい。紙はコストダウンを若干感じさせる程度で、紙の質も決して悪くない。注釈がページの下にあるのでい…

東京12チャンネルまる一日。

これまた20年ぶりぐらいに買って読んだ子供の科学がまた実によくて感激。もしかすると Unix Magazine よりも面白いかもしれない【似合っておるぞよおれカネゴン】。これで600円そこそこは安い、安すぎる。キオスクや空港にこの雑誌を置いていただきたい【誰…

今月の映画秘宝は何だかあちこちに喧嘩を売っていた。

近所の繁華街の片隅に、昭和30年代創業とおぼしき古風な本屋がぽつんとあり、中に入ってみると薄暗いその本屋のすぐ奥にもう一軒別の本屋が隣接していて (古さも同じぐらい)、驚かされる。それぞれ屋号も違うし、置いてある本が明らかに重複している。横なら…