2002-08-01から1ヶ月間の記事一覧

体長10cmの巨大ゴキブリは「シー」と鳴く。愛玩するタイ人民にも脱帽(ちょっと前まで食用にしていたらしい)。もし万が一デオドランドな日本に上陸することがあれば大混乱に陥る可能性が【期待しとるはおれカネゴン】。

今日の頭音、李博士 CR大泉 CR早川義夫 CR岸田今日子 CR土屋義男 CR神谷明 CR堀江美都子 CR金正日(謝礼不要) CRカジャグーグー CRオジー・オズボーン CR桜庭和志 CR甘粕正彦 CR菅原道真 CRアーサー・C・クラーク CRケツアルコルトル CRエホバ神限りある資源…

末尾再帰の続き。再帰そのものはカネゴンですら知っていたけど、「スタックを掘る」通常の再帰と、「スタックを掘らない」事実上gotoと変わらない(=高速かつ省メモリな)再帰を、schemeはほとんど同じ形式で記述できるらしい。事実、schemeの仕様では「末尾再…

某書籍流通大手の販売戦略。SSLが必要だけど誰でも見られます。これを見てから本屋の平積みを眺めると感慨もひとしお。というか、二度と平積みの本を買うまいという気になれる。一つさらせば自分をさらす。

こういう、能力が高いものも低いものもそれなりに生き残ることを表すのに適切な数学的モデルは何だろう。ぼちぼち考えます【休むがベターのおれカネゴン】。

こだわりアカデミーの新作は「進化を実験する」。思わずヒデキ指数がもらい泣き。タイトルに据えられた「個体の能力よりも、周囲との相性の方が生き残りにおいて重要」という言葉が痛快。キリスト教関係者からフォローの一言があってもいいかもしれない。し…

朝通勤中に急に腹が痛くなり、人目を気にする余裕もなくてがらがらの東横線特急で座り込む。台風で気圧が下がったせいか。

今日の頭音、スーパーマン(TV版)

末尾再帰(tail-recursion)という言葉が前から気になっていたのだけど、先程知って衝撃を受ける。正確には、「再帰プロセス」と「再帰手続き」が違うものであるということに。

何だか冷や汗が止まらない。季節の変わり目と台風がいっぺんに来たからだろうか。

(内輪ですみません)debianをwoody(安定版)からsid(不安定版)に移行。/varディレクトリが一時的に90%を超えてしまい、apt-get cleanで調伏。前回と同じくX Windowの色数が勝手に24ビットに変更されてしまったので16ビットに戻す。XEmacsで読み込みエラーが発…

今日の頭音「ゆうひが丘の総理大臣」(のバンジョー)

殊能さんの日記の巡回を忘れていたのでまとめ読み。やっぱり面白い。カネゴンはとあるトラウマからSF/ミステリ/ファンタジー小説を一切買わない読まない持ち込まない「三ない運動」をここ数年実践中につき、本を買うことはないと思いますが。チャリティーの…

音楽のコードで、「サス4(Sus4)」という表現がある。ド/ファ/ソ→ドミソと、ファがミに移るときのコードを指す。一時的な音で、いずれは普通のドミソ(ドミナント)に戻るというニュアンスがある。同じ要領で、カネゴンはド/レ/ソ→ド/ミ/ソをやま勘で「サス2」…

カネゴンが繭(学生)になりたての頃、勇気を出して入った三鷹のフリー雀荘は赤ドラだけでアガれる無法ルールで、しかも店長が2回連続で四暗刻を上がった。失ったのは数万円だけど悲しみは200万円分ぐらいはあった。

上のリンクにもある世界最古のパズル。京都のモテモテ数学老人の森毅があるとき「数学史上最大の発見は何ですか?」とTV番組で聞かれ、「そりゃあんた、数の概念の発見だろうな」と答えたそうだ。確かに最初にして最大の抽象化。現実の物体や現象を、数として…

発明王エジソンの息子はからっきし発明の才能がなく、父から「こいつはだめだ」と言われていたらしい。パズルの考案や発明は、最も才能が先鋭的に要求されるものなので、教育でも血筋でも遺伝子操作でも草津の湯でもどうにもならないみたい。なんなくていい…

おなじみ「hardでloxseな日々」で紹介されていたパズル遊びへの招待。ヒデキ指数(検定間近)=135。引用元の高木茂男氏の著作とほぼ同じ内容の本がブルーバックス(B592)からも出ていて、カネゴンもそっちの本を繰り返し読んでいた。いろいろと示唆に富んだ内容…

リーフェンシュタール監督の新作。ファシズムを上回る「快感」をこれまで誰も開発することができなかったという点で、彼女の仕事は文句なしに歴史に残る。かつて「オリンピア」や「意志の勝利」などで世界中の(精神的に)恵まれない青少年の股間を熱くした彼…

今日の頭音「Dona Lee」(Bobby McFerrin が歌ってるやつ)

はてなアンテナに登録したリンクが全部消えている。カネゴンだけかと思いきや、他の人のリンクも皆消えている。そのうち何とかなるだろう。

「おっぱい都市宣言」。

そしてこのblogmapで徳島ブルマー騒動のことを知る。カネゴン以前日記にこのことを書いたのだけど、何だか片棒を担いでしまったような心持ち【だから言ったろおれカネゴン】。カネゴン彼らを応援いたす。うう。

前からあったのにカネゴン気付くのが遅れた。ishinaoさんのblogmapは、巡回先でリンクされているURLを集計してポイント順に並べている。もちろんishinaoさん専用なのでカスタマイズなどはできないのだけど、集計された結果は滅法面白く、恐いぐらい無駄がな…

先日話題になった「素数を多項式時間で判定する」について知人のハッカー氏(集合論の専門家でもある)に呑みの席で尋ねたところ、氏もとっくに論文に目を通したらしく「 真っ赤な嘘」であるとのこと。曰く、世紀の難問であるリーマン予想が証明されない限り、…

今日の頭音「おしりをぶつさ」

カネゴンが幼虫の頃に読んだ「たのしいようちえん」という子供向けの雑誌の仮面ライダー特集で「どうしてショッカーは核兵器を使わないのですか?」というFAQが載っていた(きのこ雲のイラスト付)。回答は「世界を滅ぼしてしまうと自分たちが利用できるものが…

核をぶっ放したくてしょうがない。心の声を勝手に吹き替えると「誰か俺を止めてくれ」。おそらく、世界各国が自分のことを本当に愛してくれているかどうかを試そうとしている可能性がある。それはともかく、国務長官が言うところの米国を攻撃するための「従…

米企業の9割が宣誓書を提出。「宿題は忘れません」と100回書いてあるのかもしれない。自由研究と工作は土壇場では間に合わないので注意。カネゴンとっても生きる自信が湧いてくる。 中国、海賊版を粉砕処理。立場も状況も違うけど、何だか阿片戦争を連想して…

色川武大が「すべてに不満だらけなのに、身体にどこも痛いところがない。それが若さというものだと思っていた時期があった」とどっかで書いていた。若さの渦中にあってこれを意識していたとしたらかなりのものだと思う。そこにあるものは意識しやすいけど、…