今日の頭音:(Key=F)

なんにもない なんにもない まったくなんにもない うまれた うまれた なにがうまれた ほしがひとつ くらいうちゅうに うまれた ほしにはよるがあり そしてあさがおとずれた なんにもないだいちに ただかぜがふいてた

数学において、ほとんど (almost) という語は、ある厳密な意味で用いられる専門用語のひとつである。主に「測度 0 の集合を除いて」という意味であるが、それ単体で用いることはあまりなく、「ほとんど至るところで」「ほとんど全ての」などの決まり文句でひ…

タレブは、このような脆弱性は近代の生み出したものだという。近代科学は自然をコントロールする方法を発見したが、社会はそういうメカニカルな方法では管理できない。社会現象は物理系のように一定の均衡に収斂するエルゴード性を満たしていないので、平均…

20年ぶりにゲーム機を買ったら止まりません【スーパーアディクトおれカネゴン】。

今日の頭音:「星のカービィ」のBGMが片っ端から(Key=それぞれ)

カネゴンが80歳90歳になってもこんな日記を書いていたらどのぐらい恥ずかしいものでしょうか【割腹必至のおれカネゴン】。

合成関数の微分法則はつくづく凄いと思う【遅きに失したおれカネゴン】。微分の他の公式は忘れてしまっても、これだけは身体に叩きこんでおかないといけなさそう【入れ墨カンペのおれカネゴン】。 球の体積を半径rで表す式があるとき、合成関数の微分法則を…

高熱を出した後、肋骨の間が痛い【肋間神経おれカネゴン】

今日の頭音:(Key=D)

これが陽気なかしまし娘 誰が呼んだか知らないが ごーきーげーんーよーう

高木浩光という人は実に得がたい人物だと思う。空気を読むことなど決してなく、手加減することもせず、ゴルゴ13のごとくただひたすらに自分の信念のみに従って、間違ったまま放置されているセキュリティホールに対して異常なまでの情熱を注いでそれらを明ら…

今日の頭音:中華料理屋でかかっていた胡弓のメロディ(Key=C)

どうやらカネゴンは長年心の片隅でひっそりと、自分は素直で人の言うことをよく聞くと思い込んでいたらしいのだけど、こわごわ振り返ってみると実は相当に気が利かず短気かつ重症の頑固者だったらしい【薬がないとはおれカネゴン】。

カネゴンはかれこれ30年、ずっと計算違いが治らなかったのだけど【気にしておったおれカネゴン】、振り返ってみればそのほとんどが転記ミスだった。 字が汚いのが原因と思って数年前からずっと字の練習をしてきたにもかかわらず、字が上手になっただけで転記…

「宇宙兄弟」がどうしてあんなに面白いのかあれからずっと考えていたのだけど、未だデーモンコアが見つからない【見つけるつもりのおれカネゴン】。ただ、登場人物が誰一人手塚治虫の漫画っぽい演技をしていないことにだけやっと気が付いた。 言うまでもなく…

今日の頭音:「What the world needs now is love」バート・バカラック(Key=Amのような)

それはそうとあけましておめでとうございます。

カネゴンは恐ろしくてたまらない どうして 最果ての宇宙空間の 星どころか分子一つ転がっていない 極めつけの真空中で たった一粒の電子をゆさぶるだけで 何もないはずの真空がそれに反応して 電界と磁界を生じるのか そうして生じた電界と磁界が 実数軸と虚…

もう書くまいと思えども【身体は正直おれカネゴン】

今日の頭音: (Key=C)

(軽快なサンバのリズム) むかし 泣き虫神さまが 悲しくても泣いて うれしくても泣いて 真っ赤な涙がポローン ポロン あーまい涙がポローン ポロン それが世界中に ちらばって いまではドロップス こどもがなめます ペロンペロン おとながなめます ペロンペロ…

ええじゃないかが始まったら起こしてください【そのままミイラのおれカネゴン】。

合掌などしません。

今日の弔い頭音:「My Funny Valentine」(Key=Cm)

なので、最初はグルーブというものをグレイス・ジョーンズのその曲でしか知りようがなかったのだけど、他の人の話を聞いたりしていくうちに、カネゴンの理解はどうもどこか違っているらしいこということが薄々わかってきた。 かなり後にわかったのは、実はグ…

実はカネゴンが最初に黒人音楽というものに関心を持ったのはグレイス・ジョーンズだったりした【恩を忘れるおれカネゴン】。残念ながらそのビデオはネットのどこにも落ちていなかった。 そのPVの音楽はドラム以外の音がなく、アフタービートを極端に強調した…

グレイス・ジョーンズという強面のモデル兼パフォーマーの人がいて、常にエキセントリックでとんがったオシャレ系音楽ばかり長年演じているのだけど、やろうとしていることだけ見れば現代音楽の人たちと同じように最先端を目指しているはずなのに、両者がこ…

今日の頭音:(Key=C)

紀文のはんぺん バターでジュッ 中火で両面 きつね色 パセリと人参 さーらさら 紀文のはんぺん バター焼き

ところで、学者が亡くなった場合、お経よりも本人の会心の論文を朗読してあげる方が本人にとっても残された人にとっても供養になったりしないのだろうか。 金があるなら精緻な3Dプレゼンテーションと素敵なラテンビッグバンドの生演奏、日本語/英語/フランス…

以前にも書いたと思うのだけど、死んだ人にお経をあげるのは、特に死んだのが子供の場合、残された者が「何でもいいから何かしてあげたい」という遣る瀬のない思いを軽減するためなのだとカネゴン思っている。 物理現象としてはお経をあげようとあげまいと、…

一休さんって具体的にどんな功績・実績があったのだろう。